30周年記念特価品!即ブリ ウエストウエストウッディsspアルナーチャルDV産大型 ♂80.5ミリ♀46.5ミリ(CBF1)PA
産地 インド東北部・アルナーチャル・プラデーシュ州Dibang Valley
累代 CBF1
種親 ♂ ♂84ミリ♀45ミリ(CBF1) 元種親 2017年入荷ワイルド ♂♀別血統
♀ ♂87ミリ♀49ミリ(CBF1) 元種親 2017年入荷ワイルド ♂♀別血統
羽化 ♂ 2024年8月12日、♀ 2024年7月28日
後食 ♂ 2025年7月3日、♀ 2025年7月1日
2017年入荷ワイルド4血統から累代飼育しましたウエストウッディsspアルナーチャルDV産大型♂85ミリ♀48ミリ(CBF1)PAとなります。
当エリアは、ネパールから続くヒマラヤ山脈の虫とカチンなどのミャンマー北西部の虫が入り混じったたいへん興味深いエリアで、非常に希少な生体です。
DV産はアルナーチャル産の内歯の大きさ、位置、角度、また内歯の先端のノコギリ状の小歯の多さなどの特徴があるとワイルド購入時ラン○ージャック様から説明を受けております。
販売個体は、同産地♂の特徴をしっかり受け継いでおり、今後の累代飼育が楽しみです。
その後、2019年に初入荷したLDV産の大顎基部がよく発達している特徴については、DV産も共通していると感じており、今後の累代飼育が楽しみです。
LDV産とDV産の産地の詳細について、よくご質問を受けますが、LDVはDVより少し標高が低い産地と伺っております。
冬期じっくり休眠させてきました。
♂♀共に2025年7月上旬に後食を開始しました。7月下旬にはブリードにお使いいただけます。
ワイルド4血統の血が入ったCBF1個体で、また、♂♀別血統になりますので、次世代もCBF1個体となり、今後安心して累代飼育いただけます。
多少のディンプル、シワ等も含めて、ノークレーム、ノールリターンでお願いします。
御購入いただいた方には成虫のブリード方法、幼虫の飼育方法について、当方の知りうるすべてを丁寧にお知らせしますので、御購入後お気軽にお尋ねください。
また、御希望の方には、ワイルド購入時いただいた種親サイズ入りラン○ージャック様の証明書の写し(4血統)と販売♂画像入り当方のオリジナル販売証明書を作成し、お付けします。
~販売期間~ 2025年8月2日まで